落ち葉掃きと元肥

今年は12月が比較的暖かい日が多かった中で、ここへきての急激な寒さで一気に果樹も落葉しました。その落ち葉掃き作業に追われています

ブドウも紅葉すると綺麗です。見た目には楽しめますが、なかなか葉っぱが落ちませんでした。

落葉には来年の病気のもととなる菌が残ってしまうため、落ち葉を一か所に集めます。減農薬のための病気予防です。そのまま一年置いておくとふかふかな堆肥になります。

綺麗になった畑には来年度分の肥料を入れます。この時期はじんわり効かせたいので有機質肥料をいれます。そのなかでこの2つの肥料は愛用しております。

エコ574というぼかし肥料です。ぼかし肥料とは有機肥料に発効や微生物の分解をさせた肥料のことを言います。元肥に必要なリン酸分も高く、愛用しています。

ヤシガラの炭をベースとした土壌改良剤です。肥料業者が「おすすめなのでぜひ試してほしい」といわれたのがきっかけで使い始めました。使用後の果実の味や肥大が格段とよくなりました。それ以降毎年使用しています。

これらの肥料はほんの一部です。堆肥や鶏糞を含め8~10種類の肥料をブレンドしています。偏りを出さないように気をつけながら、肥料撒きにもこだわっています。その年の果実の成り具合や生育を見ながらの計算になりますので、最後は感覚の部分もありますが、来年の味が少しでもよくなればいいなと思います。

ブルーベリーの様子

ブルーベリーの収穫が早くも中盤戦となってきました。早生の品種オニールやスターからマグノリアやシャープブルーに変わっていきます。

特にシャープブルーは小粒なのですが、爽やかな甘さはブルーベリーの中で最も美味しいと思います。島根県で研修していた時に食べた感動を覚えています。ただ、すごい小粒なのです(笑)

写真はマグノリアです。梅雨にも負けないしっかりとした果肉が美味しいです。

直売会でも販売しておりますので、ぜひ旬の味をお召し上がりください

ブルーベリーが色づき始めました

今週の天気予報は梅雨入りをしそうな雨予報が多いですね。例年、梅雨入りするころに髙橋果樹園のブルーベリーは収穫が始まります。

4月、5月と暖かい影響もあり、例年よりも1週間ほど早く色づき始めています。

ぱっと見た感じ、美味しそう!と感じてしまいますが、裏面はまだ色づいておりません。裏までしっかり青色が回ることにより、甘く仕上がります。

サザンハイブッシュ系は酸味の無い爽やかな甘さがとても美味しいです。当園では様々な果樹がありますが、ブルーベリーの栽培から始まりました。はじめて収穫した時の感動は今でも忘れられませんし、変わらずこの時期は一番わくわくします。皆様にお届けできるのを楽しみにしております。

オンライン販売では5月25日より受付致します。ぜひどうぞ!

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2024.04.11

    今年も子供会の皆様と種まきをしました

  • 2024.04.11

    梨の花粉

  • 2024.02.29

    都知事表敬訪問

Scroll back to top