果物の生育状況

いつも果樹園日誌をご覧いただきありがとうございます。

5月も中旬を迎え、果物も花から幼果になり、順調に生育しています。

一方で、今年の気候は非常に難しいと感じています。とにかく風が強い日が多いです。もともと5月は強風の日が多いのですが、今年は特にそのような日が多く、また特に強い日が多いと感じています。かなり貴重な新芽が折られてしまいました。

また、よく雨が降ってくれて嬉しい反面、高温日も多く、病害虫の発生が非常に多くなっています。早期からカメムシ注意報が発表されたり、農業新聞でも病気の蔓延に注意が促されています。より警戒心を高めながら、無事に皆様に果物を届けることができるよう、収穫まで頑張ります。

ブドウは開花期を迎え種抜き処理のピークを迎えています。ジベレリンという植物ホルモンにつけることで無核化(種抜き)します。

梨は一次摘果が終わり、これから仕上げ摘果と袋掛け作業に入っていきます

桃も一次摘果が終わり、これから袋掛けに入ります。

作業も順調に進んでおり、手ごたえを感じています。もうそろそろブルーベリーの収穫が始まっていきます。

皆様にご提供できることを楽しみに、日々作業に励みます。

「種から植えるテレビ」に出演します

9月24日、テレビ東京にて毎週日曜日11:55より放送している「種から植えるテレビ」に出演いたします。(10月より放送時間が変わります)

アンジャッシュの児嶋一哉さんがゲストともに「農家のお手伝い」をしていく番組になります。

今回、髙橋果樹園にゲストの小島よしおさんとともにお越し頂きました。

梨とイチジクの収穫をしていただきました。

テレビで拝見しているようにお二人はとてもユニークで面白い方々で楽しい時間を過ごさせて頂きました。

一方で、児嶋さんはこの番組でたくさんの農家さんのお手伝いをしているので知識経験が豊富で、小島さんも野菜の歌をたくさん配信されているので、お二人とも農業を楽しそうに作業されていかれました。

今回バラエティということで、過去にお越し頂いたニュース番組の一部ではないので、どのように仕上がっているのか、、不安と楽しみがあります。

私も当然ながら映っておりますのでご興味のある方は見て頂けたら幸いです。緊張しまくりですが、温かい目で見てください(笑)スタッフの方々にも親切丁寧に教えてくださりありがとうございました。

児嶋一哉さん、小島よしおさん、そしてスタッフの皆さまありがとうございました。

梨の栽培体験会2023・収穫完結編

8月下旬に梨の栽培体験会の第3回、収穫体験が行われました。

春先から陽気が暖かく、順調に育ちすぎてしまった影響で、今年は例年よりも2週間以上早い梨の収穫となりました。

本来であれば8月26日、27日に一斉に収穫を行いたかったのですが、このままでは体験してもらった幸水梨がなくなってしまうと、やむを得ず1週間前の19日、20日にも体験会を実施しました。

収穫後期となってしまいましたが、なんとか皆さんに幸水と豊水を収穫してもらうことができました。

今年の気候を語ると苦労が多く、参加者の皆様にはなかなか思うような体験会をご提供することが出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

それでも、参加したお子さんの夏休みの宿題としてこの体験会をまとめたものを見せて頂き、私自身この企画をして良かったと思うことが出来ました。ありがとうございます。

「果樹で栽培体験を提供する」という一つの夢を叶えられた一方、課題が多く残る記念の第1回目の企画となりました。課題を反省したり改善して、よりよい体験会を企画できるようスタッフ一同力を合わせ、また懲りずに企画していこうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。そして参加された皆様には厚く御礼申し上げます。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2024.12.30

    2024年

  • 2024.12.28

    国際製菓専門学校

  • 2024.11.18

    立川市農業祭品評会

Scroll back to top