トウモロコシの発芽

夏の収穫体験に向けてトウモロコシを播種しました。

サニーショコラという品種です。甘くみずみずしく、髙橋果樹園ではこの品種をずっと作っています。大人気のトウモロコシです。

4月3日に播種したものが発芽してきました!今年は直播ではなく、セルトレイで播種しています。夏に向けて楽しみですね

キウイの摘蕾

キウイフルーツの赤色、レインボーレッドが蕾をつけました

キウイの新芽には5~6個程度の花(蕾)がつきます。それを早い段階で数を減らし、果実を大玉に、栄養を集中させます。

作業前
作業後

摘蕾を行うとかなりすっきりします。上向き作業は首、肩に堪えますが、良質な果実を作るためにも頑張ります!

満開のち大雪警報

桃の花も満開を迎えました。ピンク色の花が青空にきれいに映えます。

いまは受粉作業をしながら摘蕾作業を行っています。大玉で品質を上げるための作業ははじまっています。

しかし今日は大雪…。芽や花が寒さに負けないことを祈ります。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2025.10.28

    11月の直売会スケジュール

  • 2025.10.28

    母校で授業

  • 2025.10.28

    ご紹介いただきました

Scroll back to top