桃とプルーンの収穫が始まりました

桃とプルーンの収穫が始まりました

桃はあまとう2号という品種からになります。早生種なので小ぶりですが、桃の香りと甘みが楽しめます。しっかりとした果肉も特徴です

また、プルーンも収穫を開始しました

品種はローブ・ド・サージェンという品種になります。少し若めで収穫をして追熟処理を施します。先日も直売でプルーンを楽しみにしている方がいらっしゃいました。

どちらも香りがよいので鳥害・獣害が心配です。被害が出ないよう対策を講じていきたいと思います

明日から桃はみのーれ立川や高島屋の立川マルシェなどで販売致します。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2023.09.29

    9月30日直売会について 10月の直売会スケジュール

  • 2023.09.24

    イチジク、梨、ブドウの状況と直売会スケジュールについて

  • 2023.09.24

    「種から植えるテレビ」に出演します

Scroll back to top