陽豊柿

11月も終わりが近づき、いよいよ柿の最後の品種の収穫が始まりました。品種は陽豊となります。

陽豊柿は樹が3本しかありません。あっという間に販売が終了すると思います。

実はかなり小ぶりです。甘みはありますが、例年より暖冬なせいか、いつもより少し固めに仕上がった感じがします。例年はもう霜が降りはじめ、寒さに耐えたものを収穫するため、じんわりと柔らかいイメージでした。

2枚目はピンボケしておりますが、こぶしよりやや小さい果実です

陽豊もだいぶ落葉し、鳥との競争になりそうです。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2025.02.09

    JA東京むさし果実部会様視察受入

  • 2025.02.09

    国際製菓専門学校2

  • 2024.12.30

    2024年

Scroll back to top