12月 直売会スケジュール

12月の直売会のスケジュールになります。12月19日、24日、26日は都合によりお休みさせていただきますのでご注意ください。皆様のお越しをお待ちしております。

12月3日(土)10:00~

12月5日(月)10:00~

12月10日(土)10:00~

12月12日(月)10:00~

12月17日(土)10:00~

12月19日(月)は都合によりお休み

12月24日(土)は都合によりお休み

12月26日(月)は都合によりお休み

12月28日(水)歳末大売出し 10:00~

キウイフルーツ、柿、ミニ大根、白菜、小松菜、里芋、サツマイモ、柚子、ネギ、みかんになります。皆様のお越しをお待ちしております。

東京都農業祭品評会2022&立川市農産物品評会

なかなか更新することができず申し訳ありません。

先日10月28日に東京都農業祭の品評会が行われました。今年も選りすぐりの柿とキウイフルーツを出品しました。

今年は柿が鳥の被害にあったこともあり、過去最高の果実にはいかないかなと感じていたのですが、それでも昨年の手応えを感じた手法を今年も継続したおかげで良質な果実を品評会へ出品することができました。

東京都農業祭品評会では2年連続の金賞をいただくことが出来ました。品種は昨年news everyでも取り上げられた「東京紅」になります。

2年連続の受賞は初めてで非常に光栄に感じます。農業においては天候などの環境が毎年違う中で、2年連続して評価されることはとても難しく意義あることと私は感じております。太秋は金賞まで及ばず良好賞でしたが素晴らしい結果となり、満足しております。

また、キウイフルーツでもレインボーレッドが優秀賞に選ばれ、こちらも手応えを感じました。

一方、11月11日には立川市農産物品評会が行われ、こちらも最も栄えある賞の東京都知事賞をいただくことができました。キウイフルーツの「東京ゴールド」となります。

東京都知事賞は柿、キウイと品目は違えど、3年連続の受賞となりました。こちらも驚きとともに光栄に感じております。特に立川市は都内でも農業が盛んな地域であり、技術力の高い皆様に囲まれた中で評価いただけて嬉しい限りです。

また、柿においても特別賞を頂きました

このような品評会に限らず、直売会での販売においても「美味しい」の皆様のお声は非常に嬉しく、充実感を感じております。また来年度も良好な果実となるよう取り組んで参りたいと思います。

引き続きよろしくお願い致します。

8月27日の直売会について

いよいよブドウの季節がやってまいりました。8月27日の直売会についてのご連絡となります。

現在、直売会に向けて準備を行っております。

8月27日の直売会においてご用意できるブドウは藤稔のみとなります。ご用意できました房は63房となります。場合によっては購入制限がかかるかもしれません。ご理解をお願い致します。

シャインマスカットにつきましては、熟し始めてきましたが、まだ糖度があがりきっていないので、27日、29日での販売は見送らせていただきます。あと少しのところまで来ております。皆様に美味しいブドウをお届けしたいと思っておりますので、ご理解を頂けましたら幸いです。

また、明日は梨の販売も行います。幻ともいわれる希少な品種「稲城」も販売致します。数量限定となりますので、購入制限が掛かりますが、ぜひとも初成りの稲城を楽しみにしていただけたらと思います。

明日は混雑が予想されます。開店前は順番にお並び頂きますようよろしくお願い致します。また、当直売所には駐車場はございません。直売中はお客様もいらっしゃいますので、畑の中には侵入しないようお願い申し上げます。すずかけ通りにつきましても、違法駐車の取り締まりをよく見かけます。ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2025.05.02

    3月、4月の様子

  • 2025.02.09

    JA東京むさし果実部会様視察受入

  • 2025.02.09

    国際製菓専門学校2

Scroll back to top