今年も地元子供会の体験会も収穫できました

7月16日、今年も開催してきました地元子供会とのトウモロコシの栽培体験も無事に収穫することができました。

今年は春先の天候不順の影響もあり、私たちが撒いた種はなかなか発芽しないじょうきょうでしたが、子供会の皆様が撒いた種は見事にきれいに発芽し、その後もすくすく生長し、一番背丈の高いトウモロコシとなりました。

ことしで3回目となりますが、皆さんの種まき技術の向上ですね。

また、収穫のころが近づくと、連日の38℃、39℃の猛暑により、トウモロコシの状態も不安にさせられる今年の気候となりました

それでも無事に美味しいトウモロコシが収穫できました。

朝8:30より開催したのですが、どんどん高くなる気温に、足早に収穫しました。もっと収穫の感動を味わう時間を取りたかったのですが、すでに気温は35度越えでしたので、やむを得ず・・・。

体験後には担当の方から、「今までトウモロコシを食べなかったのに、食べてくれました!!」と嬉しいお声を頂きました。自分たちで作ったものだからこその醍醐味を感じさせていただきました。

私自身も皆さんの農業に触れ合う時間を提供できてとても嬉しく思います。またこのような機会を作っていきたいと思います。

【開催します】夏の収穫体験会2023について

おはようございます。本日、夏の収穫体験2023を開催します。

皆様のお越しをお待ちしております。

※昨日の夜、立川市内は夕立でかなりの雨が降りました。6:00の時点では地面が濡れている状況です。特に第1部の方は長靴の方がよろしいかと思います。

※また、じゃがいも掘りについても、土が濡れた影響もあり、かなり汚れることが予想されます。

※トイレはございませんですので、あらかじめお済ませください。

※高温が予想されますので熱中症対策をお願い致します。

※開始時間30分前より受付しております。

6月・7月 直売会スケジュール・フルーツマラソン2023開催のお知らせ

ご案内が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

今年度の直売会を6月24日より開始いたします。6月・7月のスケジュールとなります。ご確認のほどよろしくお願いします

6月24日(土) 10:00~11:30

6月26日(月) 都合によりお休みいたします

7月1日(土) 10:00~11:30

7月3日(月) 10:00~11:30

7月8日(土) 10:00~11:30

7月10日(月) 10:00~11:30

7月15日(土) 10:00~11:30

7月17日(月・祝日) 都合によりお休みいたします

7月22日(土) 収穫体験会のためお休みとなります

7月24日(月) 10:00~11:30

7月29日(土) 10:00~11:30

7月31日(月) 都合によりお休みいたします

ブルーベリー、ヤングコーン、タマネギ、ナスなどご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

中旬には桃やプルーン、下旬にはイチジクなども販売予定です。

また、フルーツマラソン2023も開催いたします。

ブルーベリーから始まる髙橋果樹園の果物を直売会を通じてご購入いただくと押せるスタンプラリーになります。スタンプが溜まると割引や素敵なプレゼントがあります。

配布期間はブルーベリーの販売を行っている時期になりますので7月15日くらいまでになると思います。ぜひご参加ください。ブルーベリー販売終了以降は配布は致しませんのでご了承ください。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 2025.06.11

    【夏の収穫体験会】 募集要項・応募フォーム

  • 2025.06.08

    【直売会のご案内】2025年6月・7月

  • 2025.05.31

    ハイアットリージェンシー東京の皆様とキウイ笠掛作業を行いました

Scroll back to top